NEWS

お知らせ


●申込み方法 チケット販売依頼委託書をご記入の上、会館事務室にてお申し込みください
●販売時間  会館開館中、常時販売いたします(9時から21時、月曜休館)
●販売手数料 販売形態によって異なります。お問い合わせください
※実券販売ですが、紙チケットの印刷を希望される場合はご相談ください(有料)
※販売途中での追加や返券が可能です。
※内容によっては、お受けできないチケットもございます。

詳しくは、お電話でお問い合わせください(0563-54-5855)


西尾市文化会館をご利用いただく際のお願いを掲示いたします。



西尾初公演!北海道歌旅座 ザ★コンサー2025


昭和の流行歌にフォークソング、家族・故郷・希望がテーマのオリジナル曲をニッポン全国にとどける歌旅座、音楽の感動と美しい北海道の映像も見どころです。

公演日:7/15(火)13:30開演
場 所:小ホール(全自由席)
料 金: 
前 売 2,000円 前売ペア券3,600円
当 日 2,500円 当日ペア券4,500円

チケット発売
5/13(火)10:00より

窓口販売
にししん文化会館茶々っとホール 0563-54-5855
※電話予約は13:00開始

オンライン販売:
GETTIS
https://www.gettiis.jp/event/detail/101551/bvQt31AV
チケット for LINE
https://nishiobunka.icticket.jp/event/seat/9xwqmt79znk0gk0cgk4sos8csgcw8s?openExternalBrowser=1

プレイガイド:
西尾市文化交流センター 0563-63-0130
一色町公民館 0563-72-3411

●車いす席は、にししん文化会館 茶々っとホールのみ取り扱い
●完売した場合の当日券はございません

その他詳細は会館ホームページ
https://hall.nishiobunka.jp/event/utatabiza.html


にししん文化会館 茶々っとホール LINEお友達募集中


にししん文化会館 茶々っとホールは、公式LINEを使った会館友の会(会員制度)を開始しました。
会館のイベント情報や、クーポン、会員限定イベント、来館ポイントカードなど今後、随時配信いたします。
皆様のLINEに「にししん文化会館 茶々っとホール」をお友達として追加をお待ちしています。
以下のリンクから追加が出来ます
にししん文化会館 茶々っとホール LINEお友達募集中



日頃より、 にししん文化会館 茶々っとホール のご利用ありがとうございます。今後よりよい施設運営していくことを目的としてアンケートを実施いたします。ご協力をお願いいたします
実施主体:西尾市文化協会・キャッチネットワーク共同体

回答はこちらから

西尾市文化会館・キャッチネットワーク共同体は、基本、以下に則り、個人情報を扱います。
いただいた個人情報は、にししん文化会館茶々っとホール ホールボランティアの運営のためだけに限り使用いたします。個人情報の取り扱いは「西尾市個人情報保護条例」に基づき適切な管理に努めます。https://www.city.nishio.aichi.jp/about/1005094.html  




「会館パンフレット」と「ご利用ガイド」をリニューアルしました。
会館事務室や受付カウンター隣のチラシコーナーなどで配布中です。
写真付きでより見やすくなった冊子をぜひお手にとってご覧ください。


会館パンフレットPDF


ご利用ガイドPDF


平素はにししん文化会館 茶々っとホールをご利用いただき、ありがとうございます。
この度令和7年4月1日より、 にししん文化会館 茶々っとホール の指定管理者として施設運営に取り組ませていただくことになりました。
職員一同、会館が「みんなの広場」となるよう 施設運営に努めて参ります。


にししん文化会館 茶々っとホール/西尾市文化会館
指定管理者 西尾市文化協会・キャッチネットワーク共同体
代表 杉田愛次郎


ホールボランティア募集

にししん文化会館茶々っとホール ホールボランティア募集


文化芸術に関わるボランティアに参加しませんか?
対 象 :18歳以上
活動場所 :にししん文化会館 茶々っとホール
定 員 :20名程度(先着順)
活動期間 :随時入退会が可能
受付開始:2025年4月8日(火)10時~(随時募集)
登録方法 :下記のリンク、またはにししん文化会館 茶々っとホール事務室で受付
https://forms.office.com/r/dJ2Yk4pLcs

活動内容 :にししん文化会館 茶々っとホールが主催する公演の受付業務
・来場されたお客様のご案内 ・チケットのチェック(もぎり) ・会場内の監視
・配布プログラムへのチラシ挟み込み ・影アナウンス など
(ボランティア同士の交流会イベントも実施予定)
※主催者負担でボランティア活動保険に加入します。
※保険の補償以外の責任は負いかねます。 活動は無償です。

※初回のボランティア活動は6/21(土)松平健 マツケンサンバコンサート2025からスタートします

にししん文化会館 茶々っとホール ホールボランティア 初回フロント接遇研修
〈日時〉6/14(土)10:00~11:30 
〈場所〉にししん文化会館 茶々っとホール 大ホールロビー
〈講師〉品川佳代(にししん文化会館 茶々っとホール 副館長・芸術監督) 
〈費用〉無料 
〈持ち物〉筆記用具
ご登録いただく方は、事前研修を受講してください
※6/14以降にご登録いただいた場合は、ご都合にあわせて随時研修を行います。